これだけは知っておきたい世界の民族柄10選【民族柄の基礎知識(3)】
冬になると欲しくなる民族柄のアイテム。でも柄の違いやその意味って、意外に知らないよね?
チマヨ chimayo
●原産国…米・ニューメキシコ州
●発祥時期…1700年ごろ
●使用民族…チマヨ村の住民


オルテガのベストで有名なネイティブ柄
チュロと呼ばれる、毛が長い羊の毛を使って織られるチマヨ織の代表的な柄のひとつ。幾何学的なひし形モチーフが特徴的で、最近では類似した型全般を指す。
●原産国…米・ニューメキシコ州
●発祥時期…1700年ごろ
●使用民族…チマヨ村の住民
チュロと呼ばれる、毛が長い羊の毛を使って織られるチマヨ織の代表的な柄のひとつ。幾何学的なひし形モチーフが特徴的で、最近では類似した型全般を指す。